当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

メダカの飼い方、室内編!酸素(エアポンプ)や、点灯時間や照明は?

今すぐ知っておきたいトレンド雑学!

今回はメダカの飼い方についてです!

室内で飼う時の酸素(エアポンプ)や照明、点灯時間はどうして必要なのか?その役割は?についてまとめました。

メダカ初心者の方や、これから考えている方のお役にたつ内容になっているかなと思います^^

 

 

【メダカの飼い方】室内で飼うとき酸素(エアポンプ)は必要?

なぜエアポンプ(酸素)が必要かといえば
室内でメダカを飼う場合、空気の流れが少なくなり
酸素が溶け込む量が少なくなるからです。

空気の循環があるような場合でも
室内飼育だと外で飼育するよりも環境が固定されるため
エアポンプは設置していた方が無難といえます。

例えば、60cm水槽であれば
それに応じたポンプが必要になります。

金魚鉢などでもメダカは十分に飼えますが
その際の飼育数はぐっと少なくなります。

これはメダカの数が多ければ
それに比例して消費する酸素も多く必要になり
フンや食べ残しなどで容器内の水が汚れやすくなるからです。

外でメダカを飼う広さがない場合は
室内で飼育することになるでしょうが
できるだけ外で飼っていた方が
メダカにとっては環境が良く落ち着きます。

とはいえ室内飼育は悪いというわけではなく
しっかりとエアポンプを設置して
適度に水替えをしていれば
生き生きと健康に育ってくれます。

水に生きるメダカにとって
水や酸素といった基本的なものは大変重要なものです。

 

【メダカの飼い方】室内で飼うとき照明は必須!点灯時間やおすすめの照明は?

メダカは日当たりの良い水場で生活をしています。

つまり日光浴を好む魚なので
室内飼育の場合も光がとても重要になります。

とはいえ
水槽を直射日光が当たる場所に置けば良いのかといえば違います。

直射日光はコケや藻の原因になってしまうため
避けたほうがいいでしょう。

日光の代わりに照明器具を使用することで
メダカにとって良い効果をもたらしてくれます。

照明を使って水草を育てたり
メダカの健康を維持し
体内時計を調整することもできるのです。

光が当たらない場所でメダカを育てると
病気になりやすく大きく育ちません

 

しかし照明をつければ良いというものではなく
点灯時間は8~10時間を基本とし
夜間は消灯するようにして
メダカの生活リズムを作ってあげることが大切なのです。

付け忘れや消し忘れがないように
タイマー付きの照明もありますので
少しでも不安があればおすすめです。

他にもおすすめとしてLED電球があります。
蛍光灯より寿命が長く電気代も節約することができます。

蛍光灯は水草を育てるのにも最適です。

それぞれ良い所があるので
照明器具を買う時は
必ず目的をもって商品を選びましょう!

 

 

メダカの飼い方、室内編!酸素(エアポンプ)や、点灯時間や照明は?まとめ

今回はメダカの飼い方、室内編!酸素(エアポンプ)や、点灯時間や照明についてでした。

酸素も照明も必要という事でしたが最近は変わったものもたくさん出ていますね(笑)

オシャレな物から幻想的なものまで、選んでいるだけで楽しいです!


タイトルとURLをコピーしました