当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

ペーパーカッターの切れ味を復活させる方法!原因も解説します。

今すぐ知っておきたいトレンド雑学!

ペーパーカッターの切れ味を復活させる方法は、原因別でいくつかあります。
重要なのは、なぜペーパーカッターの切れ味が悪くなってしまったのか、原因を調べ、それにあわせた対処をしていくことです。

今回はそんなペーパーカッターの切れ味を復活させる方法や原因について解説します。

 

ペーパーカッターの切れ味を復活させるには?まずゴミや汚れの確認!

ペーパーカッターの切れ味が悪くなっている場合には、まず刃に何かついていないか確認します。
ゴミや汚れ等がついていることで、ペーパーカッターの切れ味が悪くなっていることがあるからです。

私もバタバタしている時に使うとやってしまいがちなのですが、埃や生乾きのインク、紙に塗られていたのり、シールなどを切ってベタベタが刃についてしまい、切れなくなってしまっているということがあります。

他にもスライド式ペーパーカッターの場合は隙間に紙の屑が引っかかって切れなくなってしまっているケースもありますので、切れ味が悪くなってきたな、と思ったら、まず掃除をしましょう。

 

ペーパーカッターを掃除しても切れ味が戻らない場合は分解!

刃先をササっと掃除しただけでは切れ味が戻らない場合もあると思います。

そんな場合は、ペーパーカッターを分解。バラバラにして隅々まで綺麗にするのがおすすめです。

もちろん、掃除した後にちゃんとペーパーカッターを元に戻せるよう、部品の位置をしっかり覚えておきましょう。
私もこういった作業が苦手なのでわかりますが、分解する前に複雑な箇所は写真や動画などを撮っておくと、戻すときに便利です^^;

またパーツなどは小さな箱などにまとめておいて無くさないようにしましょう。

 

ネジの緩みが原因の場合も?

分解してきれいに掃除をした後は、きちんと元に戻せたか?
また部品が取れかかっていないか、ネジが緩んでいないかなどを確認します。

裁断式と呼ばれる上から刃を押し付けて紙を切るタイプのペーパーカッターは、使用しているうちにネジが緩み、切れ味が悪くなることがありますので念入りにググっとしめた方が良いです。

分解して各部位を掃除する、ネジをしっかりと締め直す。
たったこれだけで、ペーパーカッターの切れ味が復活することもあります。

 

切れ味が復活しない場合は刃を交換する

掃除、組み直しまでやってもペーパーカッターの切れ味が復活しない場合は、刃が使用により磨耗している可能性が高いです。

替え刃があるタイプなら、ペーパーカッターの刃を交換し、替え刃がないタイプや高価なタイプの場合は、磨耗した刃を研ぐのも良いでしょう。

 

ペーパーカッターの切れ味を復活させるプロに頼む場合は?

ペーパーカッターの切れ味が自分では復活させられない時は、販売元や、刃物とぎ専門の業者などに依頼します。

もちろん「自分でやるのは不安」という人や、複雑な仕組みのペーパーカッターを使っている人は、専門家にお任せするのが無難です。

私が調べた限りの値段や相場ですが、一つ数千円(送料別)からというところが多いので、買い換えた方が安いのか?それとも修理に出して使い続けたいものなのか?で選んだ方が良さそうです。

さほど複雑な仕組みでないペーパーカッターの場合は、自分で研ぐこともできますが、モノによっては、メッキ等で表面処理がされている場合もあります。

メッキを砥石で研いでしまうとそれらがはがれてしまい、汚くなってしまう事があるので注意が必要です。

またちょっとした裏技として、アルミホイルを切ってみるという方法もあります。
摩擦熱で溶けたアルミが刃の表面にくっつき、欠けた部分を修復する役割を果たしてくれるからです。
これはハサミの切れ味が悪くなった時などにもされている方法ですが、手軽にペーパーカッターの切れ味を復活できて、おすすめです。

 

ペーパーカッターの切れ味を復活させる方法!原因も解説まとめ

今回は、ペーパーカッターの切れ味を復活させる方法や原因についてでした。

まとめ
・ペーパーカッターの切れ味が悪くなったら掃除をする
・分解する場合は、部品の紛失に注意をする
・業者に頼む場合は数千円かかる
・自身で砥石を使う場合は、刃の素材に注意(メッキの場合、逆に汚れる)

という事でした。

 

その他、生活の知恵はこちら

→ 餅を電子レンジで温めると爆発する?美味しい温め方や爆発後の掃除方法、温めNGな食材は?

→ グレープフルーツの防カビ剤の落とし方4選!一番簡単な方法から安心なものまで!

→ にんにくの日持ちはどのくらい?常温冷蔵冷凍のオススメの保存方法やコツをご紹介!

タイトルとURLをコピーしました