当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

焚き火を早く消す方法でおすすめな2つ!ポイントや注意点についても教えちゃいます♪

今すぐ知っておきたいトレンド雑学!

暖かくなってくるとBBQやキャンプなどで焚火がしたくなる方も多いですよね!
もちろん焚火は許可は必要ですが、なんだかんだで焚火をする場面に出くわす機会があると思います。

でも、私もそうですが、普段焚火をやる機会がない人間にとって、焚火ってかなり未知の世界じゃありませんか?

火をつけるのは準備してても、消し方まで頭が回っていなかった…そんな方もいるのではないかなと思います^^;

そこで今回は、焚火を早く消す方法についてのポイントや、注意点などをまとめました^^

 

 

焚き火を早く消す方法と水を使わず消す方法!注意点やポイント

焚き火をすぐに消すなら、薪や炭を水でしっかりと湿らせるのが無難です。
一番シンプルでイメージしやすいと思います。

もちろん水を使わずに焚き火を早く消す方法もあります。
例えば、薪や炭を容器に入れて密封するという方法です。

ただし、どちらの方法にも注意点とポイントがあるので、以下で丁寧に解説していきますね!

焚き火を早く消す方法その1:水でしっかりと湿らせる

焚き火を早く消す方法その1は、薪や炭を水でしっかりと湿らせるだけです。

当然ですが、水に濡れると火は消えますので、水をたっぷり入れた、熱に強い金属のバケツなどに薪や炭を1本づつ入れて火を消しましょう。

尚、アルミのバケツやプラスチックのバケツに水をためていても、炭の熱で溶けて穴が空いてしまう可能性があるので入れる容器には注意が必要です。

薪や炭を入れる用に使うなら、ステンレス製のバケツがおすすめですね。

 

ただし、表面を濡らしただけでは完全に消火できていない可能性がありますので、目安としては湯気の有無で判断しましょう。

「ジュワー」っと音がなり、湯気が出なくなるまでしっかりと水で薪を濡らした後、確実に火が消せていれば完了です。

また一気に熱い薪や炭をバケツに入れると、高温の水蒸気が発生してしまいます。
なので作業者や周囲にいる人が火傷してしまうリスクもあるので、この点も注意しましょう。

同様の理由から、焚き火の台に大量の水をザバーッとかけて一気に消す方法もおすすめできません。

焚き火台が温度変化で変形するリスクもありますし、事故を避けるためには水を貯めた容器に炭を一本ずつ入れて消化しましょう。

多くても数本づつ、薪や炭をバケツに入れて水にひたすやり方はおすすめです。

 

焚き火を早く消す方法その2:容器に入れて密閉する

水を使わずに焚き火を早く消す方法として、薪を密閉するというやり方があります。

火消し壺や火消し用の缶などに薪や炭を入れ、空気に触れないようにします。こちらも、バケツと同様、熱で溶けない素材の容器を選んでおくことが大切です。

一般的には、陶器製やスチール・ステンレスなどの素材が推奨されていますので参考にして下さい。

また、火消し壺や缶によっては熱くなってしまうので、取り扱いには注意しましょう。

火を消した後、容器が触れるまで冷えたことを確認してから片付けるのが基本になりますが、子供やペットとのキャンプを楽しむ場合は特に、触って火傷ということがないように注意して見ておきましょう。

構造がしっかりしていて、炭を入れても熱くなりにくい火消し壺を選べば、消した後すぐに片付けることができて便利ですし、触ってしまった時の危険が少なくてすみます。

ちなみに、火消し壺や缶で消した炭は、再利用できる場合があります。
しかし、容器に入れた後蓋をすぐにきつく閉めてしまうと、蓋が開かなくなって再利用できないようなトラブルもありますので、蓋は緩めに閉めてから、しっかり閉め直す方法がおすすめですよ^^

 

埋めて火を消すはNG

薪や炭を空気に触れさせないようにするために、土の中に埋めたり砂をかけたりするケースがありますが、やらない方が良いです。

これは完全に火が消えていなかったり、土の中で薪や炭が分解されずに残ってしまったりして、キャンプ場に迷惑がかかるケースがあるからです。

特に、海や川辺のキャンプなら、水遊びのために裸足になる人が多いですよね。

もしも埋めて熱くなった場所に裸足の人が来てしまったら、大火傷してしまいます。

同行者や他のお客さんとの思わぬ事故を防ぐためにも、燃え残った薪や炭を地面で消火したり、埋めたりするのはやめておいた方が良いですね。

焚火をするならマナーよく、来た時よりも美しくを目指しましょう^^

 

焚き火を早く消す方法でおすすめな2つとそのポイント!注意点まとめ

今回は、焚き火を早く消す方法でおすすめな2つとそのポイント!注意点についてでした。

まとめ
・焚火を消す場合は直接水をかけて消さない
・焚火を消すときはステンレスなどのバケツに水を貯めてそこに浸して処分する
・水を使わない場合は容器に入れて密閉する
・埋めて火を消すのは絶対にNG

という事でした。

最近はBBQやキャンプが流行っていますが、マナーを守って気持ちよく楽しみましょう^^

 

→ キャンプの服装!夏に気を付ける虫と刺された時の対処法!

→ キャンプのお座敷スタイルは虫に注意!注意すべき3種の虫と4つの対策

 

 

タイトルとURLをコピーしました