当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

コンサートうちわは100均で全部作れる?詳しい材料や作り方を紹介します。

今すぐ知っておきたいトレンド雑学!

ライブの必需品と言えば、やはりペンライトとうちわですよね!

ただ巨大なうちわはなかなか売っていませんし、専門店で揃えて作ろうと思っても思わぬ出費になってしまったりもします‥。

そこで今回は、コンサートうちわを100均で全部作る詳しい方法や材料などについて、まとめました。

 

コンサートうちわは100均で全部作れるのか?ポイントも解説!


さて「コンサートのうちわは、100均で全部作れるのか?」ですが、結論から言うと、もちろん作れます!

むしろ100均には材料の全てが揃っており、コンサートシーズン間近になると、100均の売り場にも様々な材料が並びますので、毎回毎回新しい発見があります(笑)

ちょっと不器用な方も、面倒くさがりやさんでも手軽に作れるように、半完成品的な色々な材料も整っているので、ぜひ店頭でチェックしてからデザインを決めても良いかと思います。

 

コンサートうちわを100均で作るならコレがおすすめ!

コンサートうちわを100均で作る際に、うちわ本体でおすすめなのは黒地のものです。

この理由は、ライブ中は客席の照明は落とされて暗い中に目立つからです。
真っ暗な客席で、黒地のうちわを選ぶことで、うちわに描いた文字などが浮き上がったように見え、推しの目に留まる可能性が高くなります

尚、うちわの表には大きく推しの名前を表現するのが一般的ですが、キラキラの反射シートのようなシールや、蛍光色のロールシートなどで大きく作ると、推しの目に留まりやすく、ファンサを貰えることもありますので、ぜひ試してみて下さいね^^

 

うちわ裏側にしておきたい工夫は?

尚、うちわの裏側にはお決まりの、指のマークと「指さして」を表現してもよいです♪

100均にはその文字と指マークのシールなどが多数用意されているので、手軽に作ることが出来ます

もちろんアリモノではなくて、「ちょっと他のファンの方と差別化したいな」という場合には、指のマークと「ここにいまーす!」「会いたかった(ハート)」などのメッセージ的な文言を大きく蛍光色のロールシートなどで作って表現するのもおすすめです。
文字を立体的にするなど、100均の材料で色々工夫することもできます!ぜひ試してみてください。

最近の100均は優秀すぎるので、私の場合はチケットが取れた当日から、うちわの事ばかり考えてしまうほどハマってしまいました(笑)

 

コンサートうちわは100均で全部作れる?材料や作り方まとめ

コンサート(ライブ)参戦の必需品と言えば、うちわです!
最近推し活をはじめたばかりという方も、わたくしと同様に「推し活という言葉が浸透するはるか昔、かれこれ10年以上推し活をしていますが何か?」という方も。

うちわを用意するところからライブ参戦は始まっていますよ!?
ワクワクする気持ちを最大限に、うちわに表現して楽しいライブ参戦にしましょう!応援しています!

→ 銀テの持ち帰り方!帰るまでキレイに持ち帰る為に必要なアイテムは?

 

タイトルとURLをコピーしました