ニンニクの芽ってどうしてあんなに美味しいんでしょうね。
あの見た目、歯ごたえが最高で、中華に行くとついつい頼んでしまいます♪
今回はそんなニンニクの芽について、毒があるという噂は本当なのか?栄養価は?匂いを抑えるにはどうしたら良いのか?傷むとどうなるのか?保存方法は?これについて解説します。
ニンニクの芽に毒があるは嘘?しっかり調べてみた結果。
結論から言いますと、にんにくの芽はじゃがいもの芽とは違い、毒性はないので食べられます。むしろにんにくの芽は栄養素も豊富で食べたほうが良いですよ^^
またニンニク好きには嬉しい、ニンニク本体よりもニンニクの芽は匂いも控えめ。
匂いも少ないですし歯ごたえもあり、栄養も豊富です^^
つまり畑では、あの強い匂いはしないとのこと。
ですのでもし、匂いを抑えたいけど前日にどうしても食べたい場合は、すり下ろしたり、みじん切りにせず食べた方がいいですね。
ニンニクの芽は実はニンニクの茎だった?
知らない人も多いのですが、実はスーパー等で「にんにくの芽」として販売されているものの正体は、『にんにくの茎』に当たる部分なんです。
茎はにんにくの芽が成長したものなので「にんにくの芽」というわかりやすいネーミングにして販売されているそうですよ。
ちなみに中国では、にんにくの芽が日常的に食べられており、芽を栽培する目的で品種改良されて育てられていますが、ニンニクの芽を成長させ茎まで収穫するには大変な労力が必要なため、人手が少ない日本の農家では現状はあまり栽培できていません。
スーパーなどで見かけるニンニクの芽がほとんど中国産なのは、こういった理由からなのです。
たまーに道の駅などで国産のニンニクの芽を見ますが、ほとんど見かけませんよね^^;
ニンニクの芽にはどんな栄養素が含まれている?
にんにくの芽には、毒どころかたくさんの栄養素が含まれています。
よく「にんにくはスタミナがつく」なんて言われますよね?
実はこれ、芽の部分も栄養素が豊富で、スタミナをつけるにはもってこいのスーパーフードだからなんです。
主な含有量の多い成分としては、ビタミンCやビタミンK、ベータカロテン、葉酸など。
ちなみににんにくの芽100グラムに対し、ビタミンCはおよそ45mg含まれていますので、およそレモンやすだちの約半分程度もあります!
これだけ美味しくて、しかも不足しがちなビタミンを補ってくれるとなれば、ついつい食べ過ぎてしまいますね(笑)
野菜炒めにニンニクの芽が入っているだけでも、私はご飯2杯はいけます♪
暑くてダルい日にかっこむのが良いんですよねw
ニンニクの芽は傷むとどうなる?保存方法は?
ニンニクの芽が傷んでしまうと切り口の所が茶色くくすんでしまったり、黄色くなっていきますので、これで新鮮さは判断できます。
尚、保存に関しては当日中に食べられない場合は、乾燥対策に新聞紙やキッチンペーパーに包んでからビニール袋で野菜室に。
あまり日持ちはしないので注意しましょう。
尚、ニンニクの芽は鮮度が良いものほど、香りや味がよくなりますが匂いも強くなるという特徴がありますので、覚えておくといざという時に役にたちますよ^^
|
こちらはにんにくの名産地青森のニンニク。
お値段は結構するけど、お祝いなどで一度は食べてみたい。。。
にんにくの芽には毒があるはウソ?痛んだらどうなるか?保存法等まとめ
今回は、にんにくの芽には毒があるはウソ?痛んだらどうなるか?保存法等についてでした。
・ニンニクの芽に毒はない。むしろ栄養素満点で食べた方が良い
・ニンニクの芽と呼ばれる部分は、実はニンニクの茎
・ニンニクの芽は傷むと黄色や茶色に変色する。日持ちはしない
という事でした。
◆関連記事
→ 猫じゃらしという草は食べる事が出来る?どんな草で味は?人も猫も食べられるのか?
→ ねるねるねるねが膨らむ理由は?子供に向けて説明する場合は?牛乳を入れるとどうなる?
→ グレープフルーツの防カビ剤の落とし方4選!一番簡単な方法から安心なものまで!