しまなみ海道と言えばサイクリングやグルメ等で今全国的に人気になっていますね^^
ただそんなしまなみ海道に興味を持っても、初心者が行くとなればいろいろ不安がありますよね?どんな計画をたてればいいのか?途中で疲れてしまったらどうするのか?普通はどの位進めるものなのか?私厳選のオススメグルメなど!
しまなみ海道をサイクリングする時に、初心者が日帰りで楽しむなら?という事でポイントや注意点をご紹介します♪
ゆとりを持った計画を立てる
しまなみ海道は全長約70kmと、サイクリング初心者にとっては結構距離があります^^;
往復だと単純にその倍ですし、公共交通機関を使用する場合、駅までの距離を含めるともう少し長い距離になります^^;
これ、普段運動をしていない人にとってはなかなかの距離となっています^^;
もちろん、自転車をレンタルする場合は、その場所から走り始めた時の距離も考慮しなければなりません。
途中でトラブルが発生してしまったり、疲れて走れなくなってしまう可能性もありますし、せっかくなので、観光したり写真を撮ったりと、思い出作りもしたいですよね。
しまなみ海道をサイクリング初心者が日帰りで楽しみたいなら、無理のないゆとりを持った計画を立てましょう。公式サイトで公開されているモデルコースを参考にすると良いです^^
しまなみ海道のサイクリング!初心者に一気に尾道から今治に行くのは難しい
しまなみ海道のサイクリングですが、初心者が日帰り旅行を考えている場合、住んでいる地域にもよりますが、一気に尾道から今治まで行くのは難しいと考えた方が安心です。
本州側から出発するなら、因島か生口島くらいまでサイクリングして、戻ってくるくらいが日帰りにはちょうど良いですね。
ストイックに楽しむのか?ふわーっと楽しむのかで選ぶと良いでしょう。
途中でフェリーを使うことも考えておく
初心者は「最初から最後まで自転車で行こう」と考えなくても大丈夫です。(というか大変です)
途中はフェリーを使って、時間を短縮しても、十分楽しむことができますので、個人的にはそんなルートがオススメです。
また、サイクリングといえばパンクしたりチェーンが外れたりと、トラブルがつきものです。
そんないざという時にフェリーが使えると思うと、安心できますよね。
「帰りの新幹線に間に合うか心配」という時にも、「足が吊ったら帰りたいな」と考えているなら、フェリーを使うと便利です。
休憩や水分補給はこまめに行う
サイクリングは楽しいですが疲れますし、汗もたくさんかくので、休憩や水分補給はこまめに行いましょう。
特にお子さんや体力に自信がない人と行くなら、特に気にかけてあげた方が良いですね。ケガをしたら気分も落ちてしまうので。
私も長距離サイクリングをしたことがありますが、体力のある同行者がどんどん先に行ってしまい、険悪なムードになったことがあります(笑)
無理をして走ると体調不良やトラブルの原因にもなりかねませんし、夏場は特に熱中症のリスクも高まります。
せっかくのしまなみ海道サイクリングを台無しにしないためにも、こまめに休憩して足並みを揃えて楽しみましょう^^
地元のグルメを楽しもう!
しまなみ海道のサイクリングロード周辺は、地元グルメの宝庫です^^
私も経験がありますが、自転車で長距離を走るとお腹が空くので、しっかり満喫しちゃいましょう!
中でも私がおすすめするのは2つ!
1つは、因島にあるはっさく屋のはっさく大福です。はっさく大福は、みずみずしいはっさくと大福のもちもち感、白餡のハーモニーがたまりません。
はっさく大福
そして、2つ目は生口島にある、ドルチェ瀬戸田本店のジェラートです。ジェラートは、滑らかで舌触りが良かったです^^
他にもいろいろあるので、お気に入りを見つけてみてくださいね。
しまなみ海道をサイクリング!初心者が日帰りで楽しむなら?まとめ
今回は、しまなみ海道をサイクリング!初心者が日帰りで楽しむなら?についてでした。
・ゆとりを持った計画を立てる
・一気に尾道から今治まで行くのは難しいと考えた方が安心
・初心者は「最初から最後まで自転車で行こう」と考えなくても大丈夫
・途中でフェリーを使うことも考えておく
・休憩や水分補給はこまめに行う
・地元グルメははっさく大福とジェラートがオススメ☆
関連記事
→ キャンプの虫除けスプレーは地面にまく時代?3つのメリットと、最強と口コミの商品3選!
→ ディズニーランドの駐車場は何時から?車中泊もできる?近い駐車場や夕方から行く場合は?
→ 東京ドームのジェットコースターは怖い?概要や苦手な人向けに3つの対処方法を!