当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

ハリドリとバックドロップはどっちが怖いのか?違いや口コミ、比較!

遊園地の豆知識

 

今回はUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)の
ハリドリ(ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド)の前向きと
後ろ向きのバックドロップはどちらが怖いのか?についてです。

ハリドリの主な違いから
本音の口コミや他の遊園地のジェットコースターとの比較など。

まだ乗ったことがない方なら
特に参考になると思います^^

ハリドリとバックドロップはどっちが怖い?主な違いは?

通常のハリドリとバックドロップのどちらが怖いのか?
ジェットコースターが苦手なら前もって知っておきたい情報ですよね^^;

では早速結論ですが、『ハリドリの方が怖い』という意見が多いです。

こちらにざっと特徴をまとめますね。

<ハリドリ(前向きの怖い所)>
・前が見えるので【高さ】を感じる
・正面からのスピードや風を感じるので疾走感がすごい。
・いつ落ちるかわかるので、登っている時は特に視覚的に怖い
・浮遊感(G)が強い
<バックドロップ(後ろ向き)>
・登る時に下で並んでいる人が見えるのが怖い
・いつ落ちるかわからない
・先が見えないので、どう進むのかわからない
・動きが予想できないので酔いやすい(かも?)

いろんな方の意見を聞く限り、ハリドリ(前向き)が怖いという方のポイントは視覚的な恐怖と浮遊感という感じです。

バックドロップが怖いという方は、先がわからないので恐ろしいが、背中が固定されているので浮遊感はそこまでないと言った意見が多いです。

「怖い」からは少し外れますが、【爽快感】としてはバックドロップという方が多い印象でした。

前向きよりも後ろ向きの方が怖くないし、しかも浮遊感も少ないなら、ジェットコースターが苦手な人はバックドロップの方が良いかもしれませんね^^

ただ、待ち時間はバックドロップの方が人気なので、その点は怖いですが。。。

 

ハリドリとバックドロップの口コミは?

<ハリドリの口コミ>

・前から風を受けるので、スピード感と恐怖を感じる
・最初の急降下の浮遊感が凄い、地面が迫ってくるのが怖い
・これから落ちるレールに怖さを感じる。
・最初の坂を登り切った時の景色の良さと絶望感がやばい

<バックドロップの口コミ>
・目の前に地面が迫って来ないので爽快感のみ楽しめた!
・いつの間にか終わっていた。
・前が見えない分、激しく感じた。
・想像力があるとバックドロップのが怖いかも、先が全くわからない。
・背中が固定されるので、酔いにくく、心に余裕もありました。
・吊るされているようで最初の登る所が通常の倍怖かったです。
・最後尾になり、上がり切らずに落ちていく感じは怖かったです。
・前が見えないので空を飛んでる感を強く感じた。
・何が何だかわからず叫んでいた!

ハリドリは他のジェットコースターと比べて浮遊感はどうなのか

ハリドリを他のジェットコースターと比較するとこんな感じです。ご参考までにです。

・センターオブジアース(ディズニーシー)や、ジュラシックパークザライド(USJ)より浮遊感が強め。

・フライングダイナソー(USJ)と比べると浮遊感は強め。

・FUJIYAMA(富士急ハイランド)と比べると浮遊感は弱め。

この比較を見る限り、やや落ちる時間が長めなのかも知れませんね。
もちろん時間にすれば、3秒程度の話にはなりますが、落ちている時の1秒って本当に長く感じます^^;

バックドロップはハリドリ(前向き)に比べて、浮遊感が弱めですので、ジェットコースターが苦手ならバックドロップを選ぶのも一つかもしれません。

客観的に見るとバックドロップの方が断然怖そうですが、体感としては違うようです(笑)

 

ハリドリとバックドロップはどっちが怖い?まとめ

今回は、ハリドリとバックドロップはどっちが怖いのか?違いや口コミ、比較についてでした。

まとめますと

・通常のハリドリの方が怖さや浮遊感を感じる
・バックドロップは前が見えないので予想の出来ない恐怖がある
・浮遊感が苦手な方はバックドロップがおすすめ

という事でした。

こちらにハリドリの怖くない方法や浮遊感対策をまとめましたので、参考にどうぞ!

→ ハリドリも怖くない!浮遊感をなくす5つの方法とあるスタッフの助言!

 

 

タイトルとURLをコピーしました