
東京リベンジャーズ、アニメ19話ですが
今回も東リベはただただカッコ良かったし、たぎりましたね!
タケミチも主人公らしく、一生懸命戦って、成長して
皆に気合を注入していましたし
何よりマイキー、ドラケン、タケミチ、千冬が最高に漢でした!
しかも今回は決戦。かなりのキャラクターが出ていて見応えがありました。
中でも気になる人がいたので、その辺りも深堀りしました^^
東京リベンジャーズ!アニメ19話のネタバレ感想!千冬、マイキー、ドラケンがかっこよすぎ。
東京リベンジャーズアニメ19話は、東卍と芭流覇羅の血戦でした。
名場面&名セリフが続き、あっという間に終わってしまいましたね!
個人的に、今回テンションが上がったのは、ドラケン、マイキー、千冬の3人です。
アニメ東京リベンジャーズ19話のドラケンがカッコ良すぎた!
一虎がマイキーを攻撃した際
ドラケンが盾になってサポートしたシーンがまずかっこ良かったですね。
総長を副総長のドラケンが身体を張って守り
上下の関係性がハッキリ出ていて
しかもドラケンはそれを当たり前にやっていたので、かなりしびれました!
「もう東リベはかっこいいキャラしか出さないことにしたの?」と驚きました(笑)
また19話はほぼドラケン回と言って良いほどの大活躍でした。
ドラケンが複数の敵をドカドカなぎ倒す無双シーンも良かったですし
半間のタイマン対決も、ヒリヒリして見応えがありましたね!
タイマンシーンで特に良かったのが、ドラケンのパンチで
ガードした半間が数メートル吹っ飛んだシーンは印象に残りましたね。
ドラケンって優しいイメージがありましたが、めちゃくちゃ強かったw
マイキーVS一虎!卑怯な一虎を黙らせるマイキーのケリがカッコよすぎたw
一虎の卑怯な手によって、追い詰められた(話を聞くために追い詰めさせた?)マイキーですが、瀕死の状態にも関わらず、ケリ一発で一虎を沈めたシーンは震えましたw
ホントに中学生?かかとにバズーカでも付いてるのかと思いました^^;
どれだけ追い詰められても、最後にバシッと決めてくれるのが
マイキーのカッコいい所ですね!
千冬がタケミチに言った「相棒」発言!
東京リベンジャーズ!アニメ19話で千冬がタケミチにいった
「背中は俺が守ってやる」、このシーンもかっこよかった。
場地の「仲間を守る」という信念を、千冬はきちんと引き継いでいますね。
タケミチを仲間として想い、一緒に戦ってくれるそんな覚悟を感じました。くぅー!
またそんなタケミチの覚悟で、みんなが奮い立つシーンも良かったですね。
東京リベンジャーズアニメの感想や今後の展開の予想!
今回は東卍と芭流覇羅の血戦なので、多くのキャラクターが出ていましたが
肝心の稀咲鉄太や場地圭介の姿はありませんでした。
私もこの2人の動向はかなり気になっていたので
出てこなかったのは残念でしたが
20話以降でどのように絡んでくるのか楽しみです!
場地は取り戻せるんでしょうか!?
それからSNSなどで話題になっているのが
灰谷竜胆の声優があの下野紘さんだったということ。
私も、どこかで聞いたことがある声だなーと思って
確認をしてをみたらやはりそうでしたw
下野紘さんが声優を務めるという事は
灰谷竜胆は今後かなり主要なキャラになるのかも知れませんね?(笑)
ドラケンと半間のタイマンの行方も気になりますし
場地やキサキがどうなるのか?次回も楽しみすぎます!
東京リベンジャーズの漫画を今すぐ読むなら?
『今すぐ』読むならAmebaマンガがおすすめ!
→ 映画化・実写化・アニメ化で話題のマンガを読める 【Amebaマンガ】はこちら
東京リベンジャーズアニメ19話の感想!まとめ
今回は、東京リベンジャーズアニメ19話の感想についてでした。
アニメを観ているだけでアツくなってしまうのは、東京リベンジャーズが初めてです。
次回、場地やキサキがどうストーリーに関わってくるのか?
一虎は?ドラケンと半間の戦いの決着は?見どころが多すぎて、ヤバいですねw
尚、東京リベンジャーズ19話を見逃してしまった、もう一度観たい!という場合は
U-NEXT(ユーネクスト)の1ヶ月無料トライアルで観ることができますよ。
ついでに、東リベ作者、和久井健氏作品の、
新宿スワンの映画版やドラマ版も見れちゃいますので
キャンペーン中のお得なタイミングでどうぞ!?
詳しくはこちら↓↓
→ 東京リベンジャーズの見逃し配信や無料視聴はどこでできる?
上記の情報は2021年8月15日時点のものです。
最新情報は公式サイトにてご確認下さい。
マイキーの声優情報はこちら
→ 東京リベンジャーズ、マイキーの声優!小学生・幼少期は誰?途中で声は変わった?